28日中信美術館に行った。パン好きの友人だったので、近くのパン屋をチェックの上。
美術館は府庁の近くにあった。地下鉄を降りてまず一軒目のパン屋さんに寄り購入。
早く食べたいなーといいながら歩くが公園が無い。目に付いたのが路上で車でのパン屋さん。
和菓子屋さんたちと商品を車で売り歩いているとか。
食パンがお薦めというが、ちょっと持ち歩けない。色々話してしまったので買わずに行くのも気が引け友人と一個づつ買う。
・・と府庁に到着。中庭のベンチでパンタイム。
お腹もすいていたので、寒さも気にならずおいしい。
美術館はまだ新しいようでステキな建物。
梅原猛氏の教え子達らしいが、みんな大学の教授クラス。
芸術家の頭の中はどうなってるんだろう等と考えてしまう。
ブライトンホテル目指して歩いていると、醤油の良い匂いが。暖簾をくぐると沢井商店とある。
もしかしたら、先日テレビで紹介されていたお店か・・その通り。
もろみと三種の醤油を購入。
ブライトンホテルでデニッシュセットとコーヒーを。
勘定の時、コーヒーが900円と知った。
考えてみるとホテルだものそうか・・・
でも美味しいコーヒーで、いつもは全部飲むことが無いけれど、おかわりまでいただいてしまった。
三条まで歩いて帰り、途中4軒ほどあったパン屋さんは又今度・・・と。
14000歩程の散策となった。
0 件のコメント:
コメントを投稿