2010年4月1日木曜日

食べるラー油。

 テレビで食べるラー油が売り切れと。
ごま油、ピリカラ大好き人間としては気になる。
パソコンで探すと、簡単そう。
決まりがある訳でなく、にんにくや生姜、唐辛子、葱などを油で煮るように炊き、醤油砂糖で味付けをするだけ。干し海老を入れても・・・と書いてあるものもある。
では、と家にあるもの「玉ねぎ生姜にんにく」のみじん切りをサラダ油で10分ほど煮る。
韓国唐辛子を入れ、荒熱をとったらゴマ油、砂糖醤油を入れて混ぜる。
鷹のつめを入れなかったので、あまり辛くないけれど、唐辛子の甘さがある。
熱いご飯にかけてみると、ごま油の香りとあいまって美味しい。
茹で野菜のかけても。
やっぱりもうちょっと辛い方がいい。
今度は、鷹のつめも入れよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿