8日、黄檗山万福寺の手作り市に友達といった。
友達の家にミニバイクを置いて。
彼女が道を知っていると思い歩くがなかなかそれらしいところに行かない。
木幡まで引き返し府道を歩くとすぐだった。
手作り市は出店数も少なくちょっと期待はずれ。
丸いこんにゃくをくしに刺したいたのがあり、アツアツを頂いた。
中まで味がしみこんであっさりとおいしい。
パンつくりの得意な友達は、シュトーレンを焼いて持ってきてくださり一緒にいただく。
私は黒豆茶をポットに入れて持って行き、シュトーレンとこんにゃく、黒豆茶でお昼ご飯になった。
帰り道で、ウサギを買っているお家があった。
ふかふかときれいなウサギだった。
動物好きの友達は、ウサギが買いたくなったと言ってた。
黄檗近くのがらがらの市場にケーキ屋さんがあった。
友達はサツマイモのケーキを買って買っておられた。
一口頂いたが、バターの聞いたスイートポテトのようなケーキだった。
昨日9日は腰痛から2週間ぶりにボランティア。
寒いとの予報なのでしっかり着込んで。
歩く時かなり抵抗される方と一緒だったが、もう1人の方が車椅子だったので、椅子に片手を添えて歩いてもらうと、全く抵抗することなく散歩することが出来た。
色んな方法を行なうことも必要かなーと思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿