2010年12月15日水曜日

携帯

携帯電話が故障。
こちらからの声は聞こえているらしいが、相手の声が聞こえない。
メールなどはできる。
携帯屋さんに持っていくと、故障だから修理が必要。最低でも15000円以上必要とのこと。
急ぐこともないしと持ち帰る。
連れ合いさんは、早く買い換えたらと言う。面倒くさがりの私はそのままにしていた。
連れ合いさんが休みの日、チラシが入っており、他携帯からの乗り換えは0円!
連れ合いさんが電話するとやはり乗換えで0円。早速行くと色々説明をしてくれた。
手続きを進める中で、引き落としを連れ合いさんにすると言うと、基本は名義人本人とのこと。
翌日に又来る事に。
翌日行く途中で、もしかしたら今の携帯と費用が変わらないかもという事になり、寄ってみる。
やはり、本体料金は別途必要で、本体0円とはならない。

前日の携帯のお店に行き手続きを進める。
情報を新しい携帯に写してもらい、新しいメールの一斉配信もしてくれた。
どうも、教えるより自分でした方が早いとわかってくれたみたい。

帰りに早速届いたメールの登録をしましたとのメールが何軒か入る。
えらい世の中だなーと思う。

携帯の説明を読んでいたら、歩数計にもなるらしい。
早速歩数計が使えるようにした。至れり尽くせりだ。

チラシを見つけたおかげで、ただで携帯電話を手に入れることが出来た。
その上、5000円分の商品券も頂いた。
手数料などの分がまかなえる勘定だ。

0 件のコメント:

コメントを投稿