2010年12月31日金曜日

初雪

雪がちらちら降ってきた。

初雪だ。年末といっても変わりなし。連れ合いさんは午前中仕事に出かけた。

一応、丁寧に掃除をした。風呂のふたも洗った。

テレビは特別番組で代わりばえしない。

ラジオをつけて掃除などする。



煮しめは昨日全部炊いた。

今年は何もぜず、お節の詰め合わせを買おうとひそかに決めていたが、煮しめは自分の作ったものの方が美味しいだろうと少しづつのつもりで炊いたが、量的には沢山ある。



ごまめは、シリコンスチーマが活躍。パリッと美味しく出来た。



昨日は、娘が四条地下の行列が出来るというドーナッツとドイツのケーキとやらを買ってきてくれた。

ドーナッツは並ばなくてもよいので買ったとのこと。

ドイツのケーキとやらは、シフォンケーキのような台にカスタードクリーム?がたっぷり。中には生クリームも入っている。このクリームはどうして入れたのか気になり、あちこち眺め回したがわからない。

なんとも大雑把なケーキだが、しつこくなくおいしかった。

日本とは居ながらにして、世界各国の食べ物が手に入るのだ。

どのように姿を変えているのかはわからないが。

0 件のコメント:

コメントを投稿