
[bagel kyoto 櫂]を知ったのはクッキーを頂き、こんな美味しいクッキーを焼くパン屋とは?と思ったのが始まり。
ここのベーグルは、もちもち?むちむち?しっかりしている!!一つ一つ手作りなので形は少しづつ違う。その手作り感もいい。気をつけないと食べ過ぎてしまう。ハードなパン好きの私は、リュスティック(フランスパンの原型とか)もお気に入り。説明を書いたカードの写真を取りたいが、広くないお店では次のお客さんが来られるとまっ!言いかと撮るチャンスがない。

以前カレーパンが美味しかったので、今度は焼きカレーライスパンを買ってきてびっくり!パンカップの中に本当にライス=ごはんが入っていた。そう言えば、リゾット何とかと言うパンもあったからそれにもリゾット=お米が使ってあるのか・・・

以前カレーパンが美味しかったので、今度は焼きカレーライスパンを買ってきてびっくり!パンカップの中に本当にライス=ごはんが入っていた。そう言えば、リゾット何とかと言うパンもあったからそれにもリゾット=お米が使ってあるのか・・・

あまり近くないので、行けば色々欲しい。ベーグルとリュスティックは必ず。後、調理パンを。チーズ使いがいい。それに甘系・ビスケット(見た目スコーンかと思った)等午後のおやつに。はじめ食べた時はそんなに思わなかったけれど、なぜか又買いたくなるパンがある。きな粉たっぷりのパンとか、白くて長いチョコクリームの入ったパン等。調理パンはその日に、ベーグルなどは冷凍に。行く度、新しいパンがあるようで楽しみ!!(開店して間がないためもあるかも)

そして会計。レジ横に置いてあるパンかりんとう(カリカリと美味しい)につい手が出ます。
これらのパンを全部一人で作っているなんてそれにもびっくり。
これからも、新しいお店が出来たら覗こうかな・・・と。
0 件のコメント:
コメントを投稿