朝から漬け用の甘酢作り。
昨年のレシピ通り。
甘酢を空き瓶に入れ、らっきょうを洗う。
沸かした湯にさっと浸け、水分を切りベランダのざるに広げる。
一キロづつなので、三回同じことの繰り返し。
10時ごろまで外に広げ、でかける時間になったので、廊下に取り入れる。
友達と待ち合わせのコンビニへ。
コンビニさんには悪いけれど、駐車場を通り抜けさせてもらう。
黄檗公園の駐車場に車を止めて、たまき亭にパンを買いに。
今日も大勢の人。買うのに並んでから30分近くかかった。
前回とは違う友達だが、私お決まりの公園でのパンパーティー。
誰に気兼ね知ることなくおしゃべりをして、2時過ぎお開きとなった。
帰ってから、らっきょうをかめに入れ、甘酢を注ぎ鷹のつめを入れて完了。
今年は何キロつけようか?
五月のこんなに早い時期にらっきょうをつけたのは初めてのような気がする。
0 件のコメント:
コメントを投稿