夕食に、中華料理屋さんに行った。
店はすいていた。酢豚やらスープやら。
取り分けて食べていたら、お店のお姉さんが「すみませんでした。スープが冷めていましたので取り替えます。」と少し食べたスープを下げに来られた。連れ合いさんは少しぬるかったようだと言う。私は取り替えてと言うほどでもなかったような。間も無くお姉さんスープを持って現れた。と、隣の隣のテーブルに(隣は空き)持って行かれた。そのテーブルにスープらしき椀が二つ。
しばらくして、あれはこっちのスープではなかったのかーと思い連れ合いさんに言うと、スープの入れ替えにえらい時間がかかると思ってたと言う。一口づつ飲んだスープ、お腹もふくれた事だし、スープを持ってきてという気にもならず、スープを持ってこられたテーブルの人も気づかずには、おかしさの方がきてしまった。お勘定の時に言っても仕方ないし、笑い話のようなスープ事件でした。
このお店、以前何か不都合があり、勘定の時いうと代金は結構ですと言われたことがある。そんなつもりで言ったのとは違う、美味しい店だから又来たいが払わなければ来れなくなると、支払いをした事を思い出した。
二度あることは三度ある?この次は何があるか楽しみだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿