2010年8月18日水曜日

とんぼ

昨日、連れ合いさんの帰宅時、しばらく玄関の戸を開けていたら、かさかさかさと音がしてトンボが入ってきた。毎年玄関脇の木の辺りに居る黒い糸トンボだ。困ったと思ったがすぐ姿が見えなくなり忘れていた。
今朝二階の廊下の天井で、かさかさ・・・と。見ると昨日のトンボだ。
どうしようと言うと連れ合いさんは、網で捕って出さなあかんという。
網はないしと思っていたら、連れ合いさん、魚を釣った時すくう網を用意している。
網を向けると、トンボが降りてきた。すかさず窓を開け手で外に追い払った。
トンボは、外に出て近くの電線に止まっていた。
二人で、トンボはほっとしているやろうな・・・・と。
一晩家の中にいた気分はどんなのもだったのか。

黒い糸トンボの飛び方を見ていると、いつも宮崎駿さんのナウシカだったか何だったかは忘れたが、そんな羽をばらばらに動かしたようなものを思い出す。

0 件のコメント:

コメントを投稿