2010年11月6日土曜日

秋晴れ。

爽やかな秋晴れ。
そうだ、パン屋さんに行こうと思い立つ。
北山にあるトコハベーカリーの「カリカリ胡麻あげパン」とレディオベーグルのベーグル。
北山で降りてまずベーグル目指す。以前友達と場所確認はしてあるのですぐわかる。
色々見ていたら、5個入って420円の一泊した・・と言うのが目に付いた。
聞いてみると昨日のパンとのこと。今日買っても冷凍するから、昨日のでも充分だ。
今日食べる分だけ、焼き立てをもらう。ずいぶんずっしりとしたパンだ。
例の公園でほのかに温かいベーグルを食べる。ベーグルだ!とばかりかなりしっかりしている。
一個はとても食べきれない。

引き返しトコハベーカリーに、胡麻のパンは運良くありました。
連れ合いさんようにアンパンも買う。

植物園に入り、コーヒーを。ここで失敗、カチャカチャ氷の音で気がついた、温かいコーヒーのつもりが冷たいほうだった。日向は暑いくらいなので冷たくても大丈夫だ。
コーヒーとパン、もう一度食べたいと思った胡麻のカリカリパンは、やはりカリカリで期待を裏切らなかった。揚げてあるのでこれも半分が精一杯。

植物園の中は静かで秋の花が咲き誇っていた。
ばらの花も。売店を覗くと植木などと一緒に銀杏が売られていた。
一袋350円。正真正銘の国産・植物園産ですと笑っておられた。
一袋いただく。これを土に埋めておくと芽がでるかな?
小さそうなのを植えてみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿