17日
エアコンの取り付け。
新しいエアコンに変えた。
エコを表示し一時間あたりの電気代が、大きく表示されている。
今現在は一時間当たり、一円となっている。
掃除も自動的に出来、ほこりも自動で排出されるらしい。
色んな機能があるらしいが、使わなければ宝の持ち腐れとなる。
18日
蛙が柿の葉にいる。赤く色ずいた葉に、緑のままちょこんと。
カラスの見つかるでーと言いつつ。
若い蛙だ。春に爪ほどの大きさだったちび蛙だろう。
連れ合いさん、健康診断で指摘されていた心電図の検査に行く。
予想通りホルダーをつけて帰ってきた。
当日の心電図は正常だったとのこと。
午後、作業所に行く。仲間の数人が芋ほりに出かけた。
今年は、大きい芋が一個などいつもと出来方が違っていたとか。
この芋ほりは、近くの方が毎年作業所の仲間のために作ってくれている畑での芋ほりだ。
19日。
風邪気味。
インフルエンザの予防注射が効いてきたのだろうか。
鼻かぜのような喉も少し腫れているような。
エアコンを使うとなると乾燥にも気をつけなければ・・・。
テレビでは、国会中継を。
毎日同じようなことばかり繰り返しているような気がする。
いつも思うことだが、何かを成すためにはとにかく健康ということ。
0 件のコメント:
コメントを投稿