2009年12月9日水曜日

醍醐寺の秋。



 毎年見に行っている醍醐寺の紅葉。今年は遅くなってしまった。

ほとんど散ってしまっていた。紅葉のトンネルになる正面の紅葉は、今年も赤くならず、枯れたようになっている。何年か前は真っ赤な紅葉のトンネルだったのに。気候のせいで赤くなりきらないようだ。

どうだんつつじがきれいに染まっていた。





途中落ちていた銀杏の葉、ふと気がつくと3種の葉っぱがあった。銀杏にも種類があるんだ。







お寺の近くの農家の庭先で、柚子を売っていた。

さっそく、柚子ジャムを作る。いい加減に刻み、圧力鍋で炊く。
皮の切り方が荒いので、マーマレードのようになったが、それはそれで美味しい。

0 件のコメント:

コメントを投稿