
一ヶ月以上楽しませてくれた皇帝ダリアの挿し木。
インターネットの増やし方を参考に挿し木の開始。
寒い日だが、お日様が上がるのを待って作業開始。
まず、30cm程上を切る。来年二本出るらしい。
かんかんに硬いダリアの茎を切る。
からからと思われていた茎から水分が滴る。

節の下7cm、上3cmでカット。16個取れた。
植えつける鉢を洗う。結構あるものだと感心する。
ミズゴケを買いにホームセンターに。
ホームセンターに受け皿が無いので、百金へまわる。
ミズゴケを水に漬けて昼食。

昼休憩の後植え付け開始。
一本づつミズゴケを巻きつけながら、鉢に植える。
16鉢が出来上がる。
受け皿に並べて、室内へ。

さて、果たして何本が根付いてくれるか。たのしみ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿