よかった!!
昨夜、イカの一夜干しを作るべくベランダに干していた。
寝る時入れ忘れに気づいたが、寒いしそのままにして置こうとすると、、、。
連れ合いさんが、カラスに取られても嫌だからと取り入れてくれた。
助かった。横着はダメですね。
今日のお仕事。
昨夜からつけておいた黒豆を炊いた。今年は、圧力鍋で弱20分その後、蓋を開けて極弱火で煮汁を煮詰めていった。時間短縮煮豆の出来上がり。
昆布巻き。
煮豚。
12月2日の新聞に載っていた炊き方で。
じっくり30分茹でてから、味付けをして又30分ほど煮る。
ゆで卵を入れて、20分ほど煮る。
昆布巻きの昆布が余っていたので、結んで一緒に炊いた。
お百姓さんの直売で,大根を買う。
50cmはあろうかと思うほど大きいのが100円。
みずみずしくって安いのは嬉しいが、作る人は大変だろうナーと思う。
葉っぱは、ふりかけ風に。
刻んでフライパンで乾煎りしてから、食べるじゃこと一緒にゴマ油で炒め、濃い目の味付けにした。
0 件のコメント:
コメントを投稿