2009年12月12日土曜日

ねねの湯。

本日の行動。

ぎっくり腰と、連れ合いさんの風邪により久ぶりの、スーパー銭湯行きです。

10時きっちりに入ったため、当たり前ながらがらがら。

まず、本日の湯・酵素風呂でしっかり温まってから、塩サウナへ。顔見知りらしき人に、場所を取ってあげたり背中をこすってあげたり、こまめに動くおばちゃんがおられた。


塩サウナは、しっかり汗もかくが後がつるつるになる。誰かが塩鯖になった気分と言っておられた程、塩を体中にまぶす。

 露天風呂は三方からの水の音で、目を瞑ると谷川の流れの中に1人居る気分。

 喉と鼻を癒すため、スチームサウナに入ると、誰も居ないのに場所取りの敷物が。見たことがあると思っていたら、塩サウナにおられたこまめに動くおばちゃんが入って来られた。誰かのための場所らしく、まだ来たはらへんのかーと独り言。そして直ぐ外へ。


私は、なるべく1人でのんびり入りたいほうだが、サービス精神満点の人が居るんだなーって感心してしまった。

買い物をして、ラーメンを食べて御帰還。

雀が柿を食べに来た。ガラス越しに一枚ぱちり。




窓を開けておくとどうするか、暖かいので試すが来ない。

0 件のコメント:

コメントを投稿