2010年6月17日木曜日

34℃ 胡蝶蘭とクジャクサボテン


昨年の今頃頂き、冬を越した胡蝶蘭が咲きました。


紫の小さめの花が7個。もう一本は2個。

昨年は、花の終わった胡蝶蘭を貰いうけ、白い大きな花をつけた。


白い胡蝶蘭は、今年はまだ咲いていない。


あと一本、蕾らしき枝を伸ばしたのがあるから期待している。




少なくとも8年以上前、連れ合いさんが月下美人だといって鉢植えをいただいてきた。

大事に大事に育て、3年ほど前大きな花をつけたが、何ということかそれは、クジャクサボテンだった。

クジャクサボテンにはいろんな色があるが、頂いたそれは月下美人と全くと言ってよいほど良く似た白い大きな花だった。

少々ショックだったが、花だけなら見分けがつかないほど、残念ながら葉っぱは全く違っていた。

クジャクサボテンが悪いわけでもなく、それから待遇がチョット悪くなったクジャクサボテンは、元気に育っている。



本日は34度の暑さ。


ボランティアでの今日は、料理実習。

なので、一日中部屋の中でした。

ハンバーグ・マカロニサラダ・コーンスープ。

きゅうりやにんじんのスライスはスライサーを使うが、なんとも危なっかしい。

駄目と思いつつ、私は手が出る。

力も少ないので、手を添えての仕事になってしまう。

ハンバーグをこねるのはみんな大好き。

ゆっくり作って、ゆっくりお食事。

自分達で作った食事を残す人はいない。

0 件のコメント:

コメントを投稿