2010年3月2日火曜日

さくらんぼ。

さくらんぼの花が満開、先日の暖かさで一日で咲いてしまった。

このさくらんぼ、一年目は二個。

二年目は、たくさん実を付けた。
楽しみにしていたが、赤いところがちょっとだけかじられていた。
ちょっとかじるのだから、虫だとばかり思ってそのままにしていたところ、ある日鳥がバサバサと音をたてるので、見に行くと鳥は逃げ、さくらんぼは二個ほど残して、赤く美味しそうな実は全部食べられてしまった。

三年目の昨年は、実がなりだした時から、ネットをかけたが、実は少なかった。
二年目は、綿棒で受粉したけれど、三年目は受粉しなかったためかも。

四年目の今年は、受粉をしなければと思っている。
花粉に触るがまだ、花粉が出ていない。毎日花に触っている。
メジロは梅の蜜を吸うというから、このさくらんぼの蜜も吸って受粉してくれるといいのにと思う。

川岸の柳の木が芽吹いている。
数日前は、ちょっと緑がかったかなと思うぐらいだったが、もう小さな葉っぱの形が出ている。

今日は、サングラスを買った。
サングラスを掛ける方が外出時の目の痒みが違うためだ。
とは言っても、花粉症用のゴーグルのようなのはかけたくない。
だから、ピンク系の可愛いのにした。

0 件のコメント:

コメントを投稿