2010年3月9日火曜日

おみやげ。

昨日、蟹旅行から帰った連れ合いさん、お土産の多いこと。
蟹2杯・生鱈・貝のむきみ・干しキス・生牡蠣・干し海苔・鯵のへしこ・
ボランティアで言っている施設用にお菓子・
昨夜は、蟹をいただく。連れ合いさんは、お茶漬け程度でよいと。
味噌もたっぷりの蟹を満喫。

今朝。
もう一匹の蟹をさばく。身を出し冷凍に。
甲羅に残った味噌を甲羅焼きにしてお昼にいただく。
鱈は、鍋用とフライ用に切り分ける。

連れ合いさんは、次の日曜からのスキー旅行の準備。
JRで行くとかで、スキー一式を宅配便で送る。

先ごろの暖かさで、春だと思っていたのにこの二三日の寒いこと。
寒いと言ってすっこんで入られないと、買い物に出る。
ちょっと遠回りをして。
道路沿いのお寺の椿の花が、今年も咲いている。
小さめのピンク。木の下はピンクの絨毯。歩道に散った花は、踏まれている。
いったい何個咲くのか?万を超えるのではないかと思われる。

0 件のコメント:

コメントを投稿