2010年3月11日木曜日

晴れ。

やっと雨が止み、晴れたけれど寒い。

作業所の仲間と、買い物に。
明日、ホワイトデーのケーキを作るための材料を。
仲間の男性二人と、パートの女性Tさんと私。
仲間二人はかなり個性的。商品を掴んで潰しそうになる事も。
なんでも前回、Tさんこの二人と出かけ1人は好きなほうにとんで行き、1人は座り込み難儀したらしい。「あの時は帰ってからどっと疲れた」と。
「今日はプログラムを見て、内心困ったがやらなければならないと覚悟を決めていた、あなたがフォローに入ってくれてよかった」と。
私なら無理ですと言いたいところだ。さすがプロ意識を持っていらっしゃる。
Tさんは、「怒らずに言う事を聞いてもらえる職員にならなければ」・・・と言う。仲間たちは、この人なら言うことを聞かなくても良いかとか、しっかりわかって行動しておられる。周りの人に迷惑をかけなければ良いが、時として困った事になる事も。本人の安全にも関わる。

実に楽しそうに、動き回る仲間を見ていると、止めるのもかわいそうになるが、社会の常識を知ってもらう事も大切だ。

やっぱりボランティアだからと引いている自分が見えてくる。

半日で帰宅したが、どっと疲れ午後はうとうとして過ごした。

0 件のコメント:

コメントを投稿